以前も書いた、きれいな夕日の話。洲本市では夕日のフォトコンテストがありますが、今年も入賞すことが出来、先日その表彰式が洲本市役所でありました^^ 当日はドキドキ、想像以上に緊張してブルブル震えました(笑) 今年は二つの部…
行ってきました!フォトコンテスト表彰式(洲本の夕日フォトコン)

以前も書いた、きれいな夕日の話。洲本市では夕日のフォトコンテストがありますが、今年も入賞すことが出来、先日その表彰式が洲本市役所でありました^^ 当日はドキドキ、想像以上に緊張してブルブル震えました(笑) 今年は二つの部…
歳が明けてから、何度が日本列島は大寒波に見舞われましたね(>_<) そんな時、淡路島はどうだったんでしょう?
嘉兵衛荘のお部屋は、すべて和室で畳です。 この畳が、皆さんにとても好評です(*^^*) お食事の方にも、お泊まりの方にも! 『広~い畳の上にゴロゴロ寝転んで、街のような喧騒もなく、寄せては返す波の音が聞こえてくる。』…
新年度が始まると、家族旅行の計画を立てる方も多いと聞きます♪ 子供の年齢によって宿選びも変わってくると思いますが、実は嘉兵衛荘、 「赤ちゃんを連れて初めての旅行」に選んでいただくことが、意外と多いです! なので、まだ歩け…
嘉兵衛荘のお泊りは、通常「1日2組」が基本です。 合宿や団体旅行の時は、大人数でドンッと貸切していただきますが^_^ 個人のお泊りは2組が基本なので、館内にお客様がいっぱいいるー!という状況はあまりありません。 そんな嘉…
こんにちは、若女将です^^ そろそろゴールデンウィークの予約が埋まりつつあり、夏休みの問い合わせもいただくようになってきました。 嘉兵衛荘に夏に泊まる楽しみと言えば、なんと言っても海水浴です! 鱧(ハモ)も美味しいんです…
嘉兵衛荘の若女将です。 今日は、賑やかな子供たちがいるんです!というお話^^ 現在、6歳・4歳・3歳の3人の子育て中です。
こんにちは!若女将です^^ 今日は、嘉兵衛荘からもバッチリ見える、美しいサンセットのお話をします。 淡路島の西浦線(県道31号線)は、美しい夕日を眺めることができるサンセットラインとして知られています。 嘉兵衛荘は、この…
嘉兵衛荘には、立派な温泉がある訳でもなく、男女別の“のれん”が掛かった広い大浴場がある訳でもありません。 でも、喜んでくれる人がたくさんいます(*^^*)
嘉兵衛荘では冬は松葉ガニの料理があります。 なんで淡路島で蟹出してるの?って思う人、多いかもしれませんね^^; 私たちが淡路島でカニ料理を出すのは、まだまだ新しい話。。。 嘉兵衛荘を継いで今4年目、最初の1,2年はカニ料…