嘉兵衛荘って宿を見つけたけど、楽しめるかな~?自分たちに向いてるかな~?という方もいらっしゃると思うんで、ちょっとご案内♪
嘉兵衛荘に泊まるお客様ってどんな方が多いのか・・・
今の嘉兵衛荘でダントツに多い客層は、「お子様連れ」のご家族です。
家族で入れるお風呂だったり、私たち自身が3人の子育て中ということもあり、子供と一緒でも気兼ねしなくて過ごしやすい♪というのが大きな理由かと思います。
夏には海水浴がすぐ目の前で楽しめるので、お子さまとの海遊びも絶好の場所なんです。

もちろん、ご夫婦も大歓迎ですし、大人のグループ旅行も大歓迎ですよ(*^^*)
実際、ゴルフ場が近いのでゴルフ仲間と宿泊される方もありますし、ご夫婦でゆっくり旅行に来られる方もあります。
こういった方々が来られるときは、嘉兵衛荘ならではの料理を楽しみたいという目的で来られる方が多いです。
ちなみにゴールデンウィークなどの連休や夏休みは、お子様連れの家族がほとんどです。
中でも3世代旅行は、2部屋予約で貸切になるので人気です(*^^*)
民宿の良さと言えば…
①アットホームな雰囲気(堅苦しくない、気楽に過ごせる)
②料理が新鮮で美味しい(規模が小さいからこそ、こだわって料理を出せる)
が柱になるかと思います。
①については、完全にクリアしてる嘉兵衛荘(笑)
あっ、でもアットホームだからと言って、間違っても家みたいでオッケー!ではありません!
3年前、私たちが継いだ年に、全室の畳替えをしました。お客様がいちばん長い時間過ごすのはお部屋なんですから、当たり前ですが少しでも美しく✨

お部屋や施設について詳しく、また後日書きたいと思います。
②の料理ですが、これは本当に嬉しいお声をたくさん頂いています。
目玉的な淡路島の素材を挙げると、夏の鱧(ハモ)や、冬は3年トラフグがありますが、どちらも本当に嬉しい声をたくさんいただいています。
個人様のお泊りについては2組と決めているので、こんな料理を出したい!と思う料理を丁寧に出すことが出来るのも、喜んでいただけるポイントかと!
ちなみに嘉兵衛荘の料理人である主人は、褒め言葉として、「気違い」とよく言われます・笑
本当に何事においても凝り性なので、ついつい料理も度が過ぎるクセがあります。
それにしても、淡路島の鱧に3年トラフグに・・・美味しすぎます!!


あっ、嘉兵衛荘の冬は、「松葉がに」もあるんです(^O^)/

これは、「淡路島でカニなんて!」って思われる一方で、蟹と言えば冬なので交通の心配がある時期です。
それが、淡路島だと雪の心配が無いから!もちろん美味しいって喜んでいただいてますが、そんなカニ料理を出せるのは、城崎温泉の老舗旅館での修行があるからです。
アットホームだからって、料理も家庭的・・・では無いのが嘉兵衛荘。
だからこそ、お子さま連れにも大人旅にも喜んでいただいています。
ちなみにお食事のみで利用の方は、夫婦2人でとか、お友達と3,4人でとか、家族でワイワイなどなど、様々です♫
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
淡路島 民宿 嘉兵衛荘(かへえそう)
〒656−1304
兵庫県洲本市五色町都志万歳456-2
📞0799−33−0337