3年トラフグも終わりを迎え、カニも間もなくシーズン終了(3月末まで)です。
嘉兵衛荘では、夏に来たお客さまが冬にも来たり!冬に来たお客さまが夏にも来たり!
ということがあります。その理由は、夏にも冬にも食べたいものがあるから!
嘉兵衛荘では、6月〜10月まで鱧(ハモ)料理があります。


夏のイメージが強い鱧、6月から10月って聞くと長〜いと思われるかもしれません。
でも、この長い期間提供しているのは、ワケがあります(^O^)/
実は、鱧は秋に第2の旬を迎えるのです!
それまでの時期とは、また違った美味しさです。
もともと鱧は食欲旺盛な魚なんですが、一旦は出産して体が痩せます。
でも産後には、また食欲が戻り、たーっぷり脂がのってきます❗️それが秋なんです。
鍋でもちょっと濃厚な味が楽しめます。
じゃあそれまでの鱧はどうなんだ?という話になりますが、もちろん美味しいですよ🎵
6月7月の鱧は、皮が薄く、繊細な味です。
長い期間食べることが出来る鱧ですが、時期によって違った味が楽しめるんです(^_^)
あっ、鱧は非常に栄養豊富で、夏バテ防止い最適な食材なんです✨
是非、シーズン中に一度は食べて暑い夏を元気に乗り越えて下さいね(^^♪
若女将でした^^
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
淡路島 民宿 嘉兵衛荘(かへえそう)
〒656−1304
兵庫県洲本市五色町都志万歳456-2
📞0799−33−0337