車で旅行をすると、必ず立ち寄るのがサービスエリアではないでしょうか?
淡路島にも何箇所かありますが、大きいところと言えば、明石海峡大橋を渡ると間もなく見えてくるハイウェイオアシスです!
遠くからでも見える観覧車が目印ですね^ ^夜はライトアップも綺麗✨
ここは、なんと言っても景色が最高!

(ちょっと曇りの日の写真ですが^^;明石海峡大橋も見渡せます!)
この観覧車があるのは下り線になりますが、淡路サービスエリアは上りと下り繋がっているの自由に行き来できます。
今回書くのは、下りのことばっかりになりますがご了承ください^^;というのも、いつも下りを利用しているんです。
ここの絶景のスタバに立ち寄り、マイタンブラーにドリンクを入れていただくのがちょっとした楽しみなんです。
たいてい子供が一緒なので、絶景ですがここで飲みません(笑)
このサービスエリアにはたくさんの店舗があり、お土産もたくさん揃っていますが、景色のいいところで食事出来るのも大きなポイント!


天気のいい日には外のテーブル席も素敵です♬(食べもの持ってるとトンビに注意らしいですが…)
あと、トイレってすごい大事ですよね?時々、子供のトイレ休憩に寄ったけど・・・ここじゃ無理( ̄ロ ̄lll)っていう経験、私もあるんです。
その点このサービスエリアは、トイレの規模が大きいだけじゃなく、洋式個室の中にベビーキープやおむつ交換台もあり、お子さまを連れて入るのもラクラクです。
そして、これは時に良し悪しなんですが、観覧車のそばに「プチ遊園地」みたいなものが!

ゆっくりできる時はいいですが、急いでるときに子供が乗りたいと言い出すとたまに厄介( ̄▽ ̄;)
あと、わんちゃん連れに嬉しいドッグランもあります🐶

などなど、とにかく充実したSAですが、見てもらいたいのはやっぱり景色✨見た瞬間、きっと長旅の疲れは吹っ飛ぶと思います!
上りSAも美味しいところ楽しいところがたくさんあるようなので、またしっかり行って勉強したら書きます(^O^)/
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
淡路島 民宿 嘉兵衛荘(かへえそう)
〒656−1304
兵庫県洲本市五色町都志万歳456-2
📞0799−33−0337