お客様が美味しそうなトツカアジやイワシを釣られてました^ ^
もっと涼しくなって、秋も深まると大きなのも釣れるんでしょうか?サビキについてはど素人なので、知識が全くございませんw
また子供と一緒にして、調査してみようと思います。
こんばんは!釣り大好き嘉兵衛荘の若旦那です♫
昼過ぎに到着されたお客様が、「釣りに行くからエサ売ってるところ教えてください。」と、サビキ経験もあるらしくそのままエサを購入され、海に行かれました。
私は2つ、プラン違いの料理だった為ドタバタで準備すること数時間後…
奥様から「たくさん釣れたみたいで料理していただけませんか?」と、言われ釣ってきた魚を見せてもらうと……
……………………………!(◎_◎;)
沢山のトツカアジやイワシが‼︎
めっちゃ羨ましいーーーーー(>_<)
もうピッカピカですよ♫
普段は子供さんたちと釣りをする時間がなくて、今日は楽しめたとご主人大喜びしてました。
料理を出している途中に調理する余裕はなかったので、料理を一通り出し終わってから調理しました。(仕事がたてこんでいる場合はお断りする場合もございます。)
アジフライにしたら、もう触っただけでふわふわ感が伝わってきます(>_<)調理してる自分ですが、めちゃくちゃ食べたくなりますw
釣った魚をすぐ調理して食べる。海の側ならではですよね(^ー^)
帰る前も「魚美味しかった」とお言葉も頂きましたので、こちらも嬉しい気持ちになれました。
私も子供と一緒にアジを釣って、アジフライにしてみたいと思います。
淡路島 民宿 嘉兵衛荘(かへえそう)
〒656−1304
兵庫県洲本市五色町都志万歳456-2
📞0799−33−0337
★嘉兵衛荘ホームページ
★嘉兵衛荘Facebookページ
★ご宿泊プラン・空室状況