1日で秋みたいな気候に変わりましたね~_~;
北風ビュービューな風向き、五色町の風車です(笑)いよいよ個人的に忙しい季節の到来かもですね!
こんばんはー!釣り大好き嘉兵衛荘の若旦那です^ ^
料理を作る時って分量とかってきっちり計ってますか!?それとも適当にだしいれて、砂糖いれて、醤油入れて…とかってやってますか(笑)
もし、本当に美味しい料理を作りたいと思うならまず、分量をしっかりと計ること。そんなことやってるわー!なんて人はスルーしてください(笑)もし、計らずに美味しいもの作れるなら料理の天才だと思いますよ(汗)
私はちょっと違う方法でしていますが、ダシをひく時1リットルの水に対して昆布を5gでも10gでもさして60℃で1時間。やってみてください。びっくりするぐらい昆布からダシでますから(笑)
※昆布の種類によってもでかたが全然違います

毎日している私でさえ、まず計ります。基準を作ってから自分のその日のアタリ(味付け)を決めていきます。吸い地なんかは別ですが、煮物や鍋ダシとかその他もろもろめちゃくちゃ計ってます。
最初は本でもネットでもなんでもいいので、レシピそのままで作って見みてください。そこから分量を変えるだけで大抵美味しい方向に持っていけますよ。そのかわり何度かは作らないといけませんよ‼︎
いっとき誰かが料理はセンスが大事で修行なんか少しの時間でいいんだって言って話題になってましたが、あれも強ちに間違いじゃないと思うんですよね。
もちろん個人的には修行もしないとダメだと思ってますよ♫
もう情報なんてちょっとスマホで探ればすぐでてくる時代ですから、後は自分が美味しいなんて思う分量にかえるだけで美味しいご飯が作れちゃうんです!うん、ホントにそんな時代なんですね♫凄い時代ですよねー‼︎
淡路島 民宿 嘉兵衛荘(かへえそう)
〒656−1304
兵庫県洲本市五色町都志万歳456-2