お昼は気持ちいい風が吹いている中、地引き網体験でした!これからの季節でも毎週毎週、週末になるとよく地引き網体験が見られます♫

こんばんは!釣り大好き嘉兵衛荘の若旦那です。
夏シーズンもそうですが、人気があるのが地引き網体験なんですよ。

地元五色町の漁のエキスパートさんが後ろからも見守っているので安心です♫
そんな中ちょっとビックリする?お話しを伺ったので少し書いてみたいと思います~_~;
この夏ご利用になられたお客様で、お帰りの際に色々とお話しを伺ったのですが、最初は地引き網から上がって来る魚がちゃんと生きているかどうか、とても疑いを持たれてたそうで(笑)
えーーーーーっ!(◎_◎;)
ですよね(汗)(汗)
私もこの発言を聞いた時は驚愕で一瞬止まってしまいましたよ(>_<)一体どうしたんだーっと(笑)
よくよくお話しを聞いていると、この嘉兵衛荘の前でする地引き網体験以外にも以前に他の所で地引き網体験されてたみたいで、なんとあがってきた魚が全然動かないのが数匹もいたみたいなことがあったみたいです。もう悲劇ですよね〜!今さっき漁で確保したはずの魚が死んでいたら…網ずっとはってたわけでもないのに…
うんうん、それなら言ってる意味がよくわかります( ̄▽ ̄;)
でも五色の煽(あおり) さんの地引き網漁はそんなこと一度も聞いたことないし、きちんとお魚も捌いてくれるしで、安心して地引き網体験にきてくださいね(^ー^)
淡路島 民宿 嘉兵衛荘(かへえそう)
〒656−1304
兵庫県洲本市五色町都志万歳456-2