9月になり、朝晩が一気に涼しくなりましたね!1年生の心配性な息子は、「今日、長袖着ていった方がいいかな~」って(笑)
いくらなんでも早すぎるやろー(-_-;)
でも、もう9月。この前若女将が子供たちの服を衣替えして入れ替えた気がするのに、また長袖を出してくる季節なのかぁ…。早いな~(◎_◎)
こんにちは!釣り大好き嘉兵衛荘の若旦那です^ ^
さて、淡路島の9月と言えば!『自転車』ですよ~♬🚲わたしは乗ってないのですが、乗りたい願望は強いんですよ、実は(笑)なぜなら本当に乗りたいのと、趣味のない若女将と唯一趣味を共有できそうだからです(*≧∀≦*)若女将も「気持ち良さそうだし、
乗りたい!」って♫いつ実現できるやら(^^;;
そんな中、目にとまったのが今年も開催される「淡路島ロングライド150」。今年は9月18日(月・祝)です。
この通称「アワイチ」、大変人気の高いイベントで募集開始するとあっという間に定員に達してしまうのですが、今年もやはり、5月12日の募集開始でしたが5月末には定員2,200名に達しました。
アワイチは、自転車で淡路島を1週しますが、タイムを競ったり順位をつけたりしません。ただし、途中数か所のポイントで制限時間が決められており、時間内に通過できなかった場合は続行不可能となります。
名前の通り、淡路島の外周約150キロのコースを走ります。淡路島北部の国営明石海峡公園を朝5時45分にスタート!早いですね(^-^;でもこれがポイント♪海と空が徐々に明るくなる景色の中をスタート出来るのです✨
サイクリングイベントは全国各地でありますが、アワイチは抜群に素晴らしいコースだと思います。何と言っても景色が良い!コレが本当にサイクリストには大切で、体力も左右するほどです。
アワイチの前半は、体力的にきつい難所が数カ所あり、メンタル的にしんどくなることもあると思います。
コースマップ・コース高低表<<<<<<<<
難所と呼ばれるポイントはありますが、アワイチはそんな難所を乗り越えたあとに出会える絶景がスゴイ😆
美しい海岸沿いを一気に下る爽快感は、疲れも吹っ飛ぶ気持ち良さ!
この難所と絶景が何度も訪れるから頑張れるんですよね😊
9月はこのイベントですが、年間通してたく
さんのサイクリストが訪れる淡路島です🎵
嘉兵衛荘がある淡路島の西側は、夕日の綺麗なサンセットラインがあったり、東側と比べて起伏が少なかったりと、走りやすい要素もたくさん!是非、サイクリストの方は走ってみてくださいね!(^^)!
~・~・~・~・~・~・
淡路島 嘉兵衛荘
〒656-1304兵庫県洲本市五色町都志万歳456‐2
TEL 0799-33-0337