淡路島の秋の魚釣り・パート3

若女将の誕生日パーティーのあとは片付けを終え、ふらっときになるポイントへ♫

とりあえず1匹^ ^

プラグで釣りたいんだけど、なかなか喰ってくれないんすよねー~_~;バイトはあるのに…仕方なしに手っ取り早く反則ルアー投入( ̄▽ ̄;)

そしてお隣では…

サヨリ付きシーバスがたまにバコバコしてるけど、数も少なそうだし粘れる気力もないし、15ふんで終了〜(笑)

帰ってクタクタで寝てしまい、気付けば朝の5時前( ̄▽ ̄;)

寝坊せずに起きれたということで、また一時間モーニングショットwもう海のすぐ近くって今の時期には最高です(//∇//)

バコーンとでるけど、釣れてももツバス〜ハマチ?サイズばかり。お隣では友人が、スズキさんしっかり釣ってるのにーっW(`0`)W

フック外しに時間とってる間にもめっちゃでてますよ!ほらほら!なんて煽られ、いじめられながらも?(笑)気付けば結局時合い終了〜。。。

内容の濃い一時間を過ごし(笑)、子供達を保育園に送り出しだ後はお茶のお稽古にもいってきました♫朝、晩は少し寒くなってきてるので、冷え込んでくるとこれからお庭も色づいてきて綺麗に紅葉するのかな(≧∀≦)

去年はこんな感じで、ちょっと感動でした♫

今年も楽しみです^ ^

〒656−1304

兵庫県洲本市五色町都志万歳456-2

📞0799−33−0337嘉兵衛荘ホームページ< Facebookページ< 宿泊プラン・空室状況

SNSフォローしてね!