ずーっと私が書いてたブログ、旦那も頑張ると言い出したのでしばらく任せていました。
そして、本当にここしばらく任せてしまったんです…。出来るなら、やってもらおうじゃないか😎ってね…。
さて、久しぶりに真面目にブログを見てみると!!!!!
わぁー‼️ブログがー‼️私の頑張ってきたブログがー‼️完全に乗っ取られてるー‼️ これはもう、私にとっては犯罪レベル⚠️
完全に、『若旦那の釣り専門ブログ』が出来上がっている・・・任せる時期を間違えたー!!!
これは削除するしかない😎
と言いたいところですが、そんな鬼みたいなことは出来ない優しいワタシ♡
はい、久しぶりの登場、若女将です😆
さて、こ
ログ。呆れてる人もいるかと思います(笑)
そう、彼の嫁なら、きっとみんな嫌なハズ‼️
謎ですよね〜、しかも彼はまだ幼い3児の父親(-。-; こんなに連日自由に釣り三昧なんてアリなのか⁇
<なぜこんなに自由に出来るのか!?>
それはですね、わたくしがとんでもなく優しい嫁でして♡
な~んて言ってみたいところですが、実は・・・
【私も子供達も、「パパ不在」に慣れているから(笑)】
これに尽きますね😆我が家の子供たちは生まれた時から、パパが家にいるのは特別な時間で、日常をママと過ごすのが当たり前だったんです。
料理人の嫁、そんなもんです(笑)修行時代からとにかく家にいる時間が少ない。夜中に数時間、寝るためだけに帰宅する感じなので、みんなが就寝する時にいない、朝起きたらいない、なんて当たり前でした。
お陰様で、子育ては本当に苦労させられましたよ😅毎日の3度の食事、お風呂、恐怖の寝かしつけ・・・などなど
毎日繰り返されるこのスゲジュールに、パパは滅多に登場しませんでしたから( ´∀`)
食べ散らかし放題の晩ごはんが終われば、ぐずる息子や泣き叫ぶ下の子を連れてお風呂場へ直行💨お風呂あがった子供をキャッチしてくれる人もいないので、とりあえずどうしようもないぐらい泣かれたら一緒にあがるしかない^_^;この頃はドライヤーできちんと自分の髪乾かしたり、きちんと化粧水したりなんて、夢の話でしたね〜(´∀`)
まさに、最近話題のワンオペ育児ですよね。我ながら、よく乗り越えたなって思います(>_<)
淡路島へ来て少し経ってから、一緒に仕事をするので家族で過ごす時間が増えた感じですね😌
でも、さすが三つ子の魂じゃないですけど、赤ちゃんの頃に培った感覚は健在のようで…
夜パパが帰ってこなくても、朝起きてパパがいなくても、特に疑問を抱かないウチの子たち😅「パパどこ?」と聞くこともなく、普通に朝ごはん食べて、普通に「行ってきまーす」って出かけて行きます(笑)
あっ、もちろん大半は仕事で不在なんですよ⤴︎当たり前ですが仕事は第一ですので、ご心配なく^_^;そんな仕事であまり家にいなかったことが功を奏して、夜中や早朝の釣りも問題なく行けてしまう!ってな感じでしょうか…
そして彼は良くも悪くもショートスリーパー✨なので夜中の釣りが全然苦じゃないんです🎣悔しい(笑)
まぁ、こんなことも今だから笑って言えます。末っ子も今ようやく3歳、みんなぐっすり眠るようになり、夜泣きも無くなった今だから、笑えます(≧∀≦)
こんな釣り三昧も秋がピーク🐟秋が過ぎれば大人しくなるんじゃないかと見守っております👀
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
淡路島 民宿 嘉兵衛荘(かへえそう)
〒656−1304
兵庫県洲本市五色町都志万歳456-2
📞0799−33−0337