3年とらふぐの唐揚げが、大好きなんです(笑)by若女将

淡路島の冬を代表する食材に「3年トラフグ」があります。

今シーズンの冬のお泊りは、圧倒的に3年とらふぐのプランが多いです。フルコースだとボリュームもたっぷりなんですが、皆さん雑炊まで完食される方ばかり(^-^)

てっちり鍋をはじめ、てっさ(ふぐ刺)や白子の塩焼きなどが出ますが、中でもダントツで私がおススメしたいのが「唐揚げ」です!

私はもともと、❝無類のお刺身好き❞です。魚と言えばとにかく刺身が食べたい派なんですが、この3年とらふぐだけは、唐揚げが1番好き✨もちろんてっさも白子も大好きですけど!(結局全部好き😋笑)

この3年トラフグというものは、淡路島へ来て初めて知りました。お刺身大好きなので最初はやはり「てっさ」に魅力を感じてた私ですが、初めて唐揚げを食べた日、もう笑いが止まらないくらい美味しくてびっくり‼こだわりの味付けがまた香りも良くて食欲そそります( ´艸`)

フグの身質が独特なので、やはり他には無い食感も特徴ですね♪唐揚げとは言え、白身なので食べた後はサッパリしてます。

料理の順番としては後ろの方で登場する唐揚げ、お腹いっぱいだー!という声も聞こえてくる頃なんですが、目の前に置いた瞬間「これはイケる!」とおっしゃる方も多いです(^ ^)

そんな大人気のトラフグですが、私はいつも衝撃を受けることがあります( ̄◇ ̄;)

それは、入荷してくる姿💦アタマが…、頭がね、パカって割れてるんですー😱

ここは急所なので、締める際ここからガツンとやられるから…

これまた痛そうな!( ´△`)なんて見るたびに思ってしまう私です。美味しい料理に変わった頃には忘れてますが(≧∀≦)

〒656-1304

兵庫県洲本市五色町都志万歳456-2

📞0799−33−0337嘉兵衛荘ホームページ<Facebookページ< 宿泊プラン・空室状況

SNSフォローしてね!