本日も海の側は安定の爆風劇場Σ(‘◉⌓◉’)
そんな寒い日はお薄一福に限りますねー♪

こんにちは!釣り大好き嘉兵衛荘の若旦那です(*≧∀≦*)
さて急ですがみなさん、生きた松葉蟹の値段って一杯どれぐらいすると思いますか?
身近に松葉蟹がある地域の方からすると、あーだいたい今はこれぐらいとか、年末年始や海のしけ具合などを考慮して分かるとは思いますが、私たちの住んでいる淡路島や太平洋側の方からしたらまず見当もつかないはずです。なんせないのですから(笑)
今は便利な時代です。スマホで検索してみてください。だいたいの相場がでているはず?ですよね。現地で買っても、そんなにめちゃくちゃ変わることは無いと思います。
それなりの立派な蟹を整体で買おうと思えば一杯あたりにつき軽く諭吉さんが飛んでいくはず(;゜0゜)
そんな価格の蟹が指一本、二本落ちているから安くなるのかと言えばはたしてそれはどうでしょうか?
はっきりと申しましてほぼ変わらないに等しいです。少なくとも私が知っている限りでですが。
今や冷凍の蟹でも価格が以上なぐらい上がっている時代。この嘉兵衛荘のブログでもそれなりに価格は上がっているといってきたのですが、蟹は本当に高い。値段の変動もなかなか激しいです。
そんな蟹を生である程度の量を食べようと思うと、高級店でなくてもそれなりの金額にもなるんですね。
なかなか見慣れないものの価値、価格を認知してもらうのって難しいですが(⌒-⌒; )
〒656-1304
兵庫県洲本市五色町都志万歳456-2