今朝はお弁当作りから〜♪チョットバタバタしましたが無事に出来上がり、休む間もなく仕込みでした。
こんにちは、釣り大好き嘉兵衛荘の若旦那です^ ^
そして朝の仕事終わりに試作(; ̄ェ ̄)
ボクが考える淡路島生サワラ丼。
色々考えてもやはりシンプルイズベストかな。
中まで火が入らないように極力表面だけ一気に火入れして、藁の煙も纏わせ焼き上げる(*´∇`*)
藁で炙ったサワラはなんとも言えない美味さ。

サワラだけ食べてたらさすがにあきてしまうのですが、この上にのった薬味がこれまたいい仕事するようにアレンジ〜( ̄ー ̄)
醤油ももちろんオリジナル♪この自家製醤油もかなりサワラと相性抜群です♪

シンプルな中にも拘りたっぷりになサワラ飯になりました。
若女将と遅めの昼ご飯でしたが瞬殺ペロリでしたとさ(笑)
こうやって簡単にブログには書いてますが、ここ数年淡路島に帰ってきてから鰆という魚を勉強して、少しずつ修正しながらこの調理法に辿り着きました。
それまでは色々トライしたのですが、生サワラで。と考えると結局あまり満足できるものにはなりませんでした笑笑

さ、こんなことしてる場合じゃなく書類はよ仕上げないと(; ̄ェ ̄)
嘉兵衛荘 〒656-1304
兵庫県洲本市五色町都志万歳456-2