つい先日お肉屋さんにオススメ頂いた豚肉を使用して角煮づくり下処理の段階から豚特有の臭い匂いが全くなく、脂も凄い上品な感じ(>_<)トロトロになるまで煮込んで完成〜♬
食べてみるのが楽しみです(@ ̄ρ ̄@)
こんにちは♬釣り大好き嘉兵衛荘の若旦那です^ ^
今年も間もなく蟹料理は終わりを告げようとしています〜(⌒-⌒; )
ボク達が帰ってきて四月で丸5年。帰って来た頃より遥かに色々な事が変わりました。
自分がしたい事がうまくできない時期もありましたし、民宿は家族経営なので仲良くやっていかないといけないのに揉めた時期もありました。
今でも毎日あーでもない、こーでもないと若女将と討論することも多々あり、模索中です。
その中でも1番大きな変化だったのはやっぱり松葉蟹料理を始めたことかな。
蟹料理を始めた最初の年から毎年嘉兵衛荘を選んで、来ていただいているお客様も出来ました。こんなに嬉しいことはありません。
淡路島で大々的に松葉ガニ料理をしているお店は嘉兵衛荘を含めて二軒と聞きます。これから将来的には蟹料理されるお店も増えてくるかもしれませんね。
ここでカニ料理をすることは、色々な面で簡単ではないということもこの数年でよく勉強させていただきました。
冬の地産地消は3年トラフグで松葉ガニではありませんが、淡路島でも気軽にカニを食べられるお店にしたい。遠くに行きたくても行けない、時間がとれないなど、そんな方達にも食べられるお店にしていきたい。
残り約1週間、最後まで気を引き締めて頑張ります^ ^
ちなみに嘉兵衛荘は松葉蟹料理専門店ではありませんよ(笑)
これから夏に向けてのメインはハモです。今からこそサワラやハモで地産地消です^ ^
季節にあったお料理を研究して、より良く、より多くのお客様に食べてもらえるように進化していきたいです♪
嘉兵衛荘 〒656-1304
兵庫県洲本市五色町都志万歳456-2