蛍烏賊の沖漬け作りました

忙しい1日が終了しましたー(*´∇`*)

今日はこんな魚の入荷もあり1.5キロののどぐろ。

こんなの美味しいに決まってる笑笑

また奮発して買っちゃいました。(T ^ T)

こんばんは!釣り大好き嘉兵衛荘の若旦那です( ^ω^ )

本日沢山仕込みがあった中で1番やっかいな仕込みは、、、生ホタル烏賊の掃除(⌒-⌒; )

これは早くしたいけど、限界があるのでずっと忍耐勝負(笑)おわるまでww

で、昨日に仕込んでおいた醤油をベースに味醂などを合わせただけじゃない、美味しい秘伝の沖漬けの地にドボン。ん〜〜〜、香りからしてもう美味しい匂いが(@ ̄ρ ̄@)

松葉ガニもそうだけど、淡路島でホタル烏賊を生で食べれてしまうのも凄いこと。

少し前まではご当地ものの食材だったはず。

明日また地漬けしなおして、真空パックして冷凍庫に放り込みます( ̄ー ̄)

ホタルの生食は要注意なんです。

マイナス30度で4日以上冷凍して殺菌処理して食べないと、寄生虫がいるので安易に生食すると病院送りになってしまいますからね。

仕上がりが楽しみです♬

嘉兵衛荘 〒656-1304

兵庫県洲本市五色町都志万歳456-2

📞0799−33−0337嘉兵衛荘ホームページ<Facebookページ< 宿泊プラン・空室状況

SNSフォローしてね!