この魚を見てイメージするのは⁉︎そう!鯖です笑笑
サバって旬は秋ですね。脂がたらふくのったサバ!!!!!
勿論秋に食べるサバは美味しいのですが、この時期のサバも美味しいんですよー♬
こんばんは!釣り大好き嘉兵衛荘の若旦那です^ ^
日本海の魚屋さんより、「最近地元で鯖がよくあがっていて、それもお造りでいける鮮度やで!美味しいで!!」なんて聞くと買っちゃいますよね〜(⌒-⌒; )
で、届いたサバをお造りで出してもいいんだけど、それじゃあ面白くないので〆さばにしてからサバ寿司に。〆さばって市販品は痛むのを避けるために強めに酢を効かせています。
でも嘉兵衛荘では、せっかく鮮度のいい鯖が入ったので、締まりすぎていない生のサバの歯ごたえや味を楽しんでもらいたい。
春のサバは脂を感じず、あっさり食べれます。
それを赤酢の舎利で合わせて、やさしく、フワッと巻きあげてみました。
今度はしっかり巻いてみようかな^ ^
旬ということだけに捉われず、いい素材が出た時はどんどん使っていきたいですね。色々試しながら、より美味しく食べる方法を模索していきたいです♪
嘉兵衛荘 〒656-1304
兵庫県洲本市五色町都志万歳456-2