ただ今残業ぷりんチュウ〜(・∀・)GW始めですが、先週末から既にバテバテです笑笑
気合いを入れなおさなければ(`・∀・´)
こんばんは!釣り大好き嘉兵衛荘の若旦那です^ ^
先日お大師さんの陶器市で嘉兵衛荘の自家製こくとろぷりんを販売して頂いたNeKiさんのところへ行ってきました(о´∀`о)
以前からよく前は通っていたのですが、何かこう額縁屋さんて聞くと敷居が高いイメージもあってなかなか入りづらい感じがしていたのですが、実際にお店に入ってみるとそんなイメージは吹き飛びます笑笑
店内は凄くいい雰囲気で、天気がいい日に行くと日差しが気持ちよく、なお心地よくなり何時間でもいたくなります(⌒-⌒; )
店内の雰囲気はもちろんですが、何より店主の人柄がとても素敵。しゃべっていても柔らかく、温和な雰囲気がとても伝わってきます。
居心地が良すぎたみたいで、若女将が延々と喋り続けていたのでさすがにこれは迷惑がかかると感じ、無理矢理ストップかけましたが笑笑
しかもまだお会いして二回目なのに(; ̄ェ ̄)
そんな素敵な空間でコーヒーとフレンチトーストをいただきながらゆっくり過ごしてきました。
めちゃくちゃオススメなお店ですよっ♬
あ、NeKiさんの由来が気になり伺ってみると、方言で「ねき」はそばとか、かたわらという意味で淡路島の年配の方はよく使われるんですよね笑笑
若女将に聞くと何それって言われましたが、淡路島に住んでいる人は分かるはず笑笑
嘉兵衛荘 〒656-1304
兵庫県洲本市五色町都志万歳456-2