昨日はちょっと楽しみ過ぎてしまいました(⌒-⌒; )
会話が盛り上がってしまい、深夜まで(笑)料理の話、家族の話、共通の友人の話、体験話、会話がとまりませんでした♪
いいですね、友人って。
会うのは実に17年ぶり?だったような気がします。本当に高校を卒業して以来。会うまでは覚えてくれてるかななんて思ってましたが、会えば18歳の頃そのままでした笑
お互い様々な経験はしてきているけど、根本はほとんど変わってない。なので、以前にも増して気さくに話してくれてるような気がしたし、昨晩はとてもいい時間だったように思います。こんばんは、淡路島民宿嘉兵衛荘(かへえそう)の若旦那です。
餃子酒房丈夫は淡路市大谷にあり、大通りのすぐ横なので非常にアクセスしやすい立地。
店内はすっきりした作りになっています。
品数も結構あるので、もう一回ぐらい行かないともっと食べたい物もたくさんありました。
たくさん注文したのですが,途中から撮り忘れ笑
餃子も種類が合ったらしく、もっと良く見て注文すべきでした。。。
エビチリは安定の美味しさだったし、先に予約していれば伊勢エビでもエビチリにしてくれるそう♪コレは次回予約して食べます笑
ボクが行ってみて感じたのは、よくある王将などの中華チェーン店とは違う楽しみ方のできるお店。
お酒が進むような味付けもされているメニューもあるし、さすが名前を餃子酒房と名付けるだけあります。お酒をメインに食事と考えられている方には特にお勧め出来る内容です。
もちろんランチ等、食事に向いてる味付けの物もございますので、お酒を飲まれない方でも、ファミリーで行かれる方でも充分に美味しく食べることが出来ると思いますよ。
余談ですが、丈夫(ジャンフー)ってどういう意味?って大将に聞いたら、大将の修業先では親方のことをジャンフーと読んでいたみたいで、とても重みのある言葉を店舗の名前に使われたみたいです。
ちょっとボクはその話を聞いてしみじみと感動してしまいました。親方(自分で店をする)になるまでの道のりや苦労が同業者なのでよくわかる。
同い年の子と話をしているといろいろ励みにもなるし、いい意味で刺激ももらえた夜でした。
〒656-1304
兵庫県洲本市五色町都志万歳456-2