週末の日曜日は、全島一斉清掃でした。今回も私若女将が参加してきました(^O^)/メンズ2人を連れて・・・。

最近北風が吹き始めたこともあって、砂浜にはいろんなゴミがありました。可燃ゴミの袋はあっという間にパンパン!
長男は、昨日私に怒鳴られたせいもあってか、終始マジメにゴミ拾いをしていました。
次男は・・・

開始早々、カタツムリ収集を始めました🐌
夢中になりすぎて、大事なねんね(いつも持ち歩いてるタオル)をどこかに落としてしまったことに途中で気付き…遥か先の浜まで私が取りに行くことに( ̄◇ ̄;)
それだけでは終わらなかった。
掃除が終わり、さぁ帰ろうと思ったら、火ばさみをどこかに落としたと(´Д` )
広い砂浜、白いタオルは見つかっても、灰色の火ばさみは見つからない💧
ゴミを拾いに来たのに、結局ゴミを落としてくるとはT_T
いったい君は何をしに来たのか・・・
この11月の一斉清掃は天候によっては激寒っ!早朝、しかも場所が海なので、北風が吹くともう寒くて大変(^^;;
その点、今回は風もそんなに強くなかったし、心地よい波の音を聴きながら掃除出来ました(*^^*)
