本日の別注お造りの盛り合わせ。
淡路島の恵みたくさん。
こんばんは、淡路島民宿嘉兵衛荘(かへえそう)の若旦那です(^^♪
最近は頻繁に北風が吹くようになってきましたね。
淡路島の海もよくざわざわと時化る日も増えてきたように思います。
冬になる前のこの北西風はスズキをルアーで狙っている僕たちからすれば、チャンス到来の時期に。
水温もまだまだ高くエサもたくさん。それが風で岸際に追い込まれ、スズキにとってもエサを確保しやすい状況になるんですね。つまりそのタイミングを狙うわけです(笑)
もちろん北西風が吹けば毎回うまくいくわけではありませんが、足元を丁寧にルアーで引いてくると、、、
良い魚がドスンとでてくれました。
もちろん足元は波でガチャガチャしているし、バラしも多くなりますが、しっかりとシーバスが下に潜り込むのを止めて無事にキャッチ♪ランカーに迫る良型のスズキでした。
風も吹いていますし、状況判断もしなければいけない釣りなので必ずライフジャケットを着用してこの北西風パターンのシーバスを狙ってみてくださいね(^^♪