天気の悪い一日でしたね。 嘉兵衛荘では今日はお弁当に、仕込みにと、忙しめな一日。 こんばんは、淡路島民宿嘉兵衛荘(かへえそう)の若旦那です。 この時期になってくると一つ悩みの種が、、、 三年とらふぐの白子が少なくなる。と…
三年トラフグの白子が無くなってくる季節

天気の悪い一日でしたね。 嘉兵衛荘では今日はお弁当に、仕込みにと、忙しめな一日。 こんばんは、淡路島民宿嘉兵衛荘(かへえそう)の若旦那です。 この時期になってくると一つ悩みの種が、、、 三年とらふぐの白子が少なくなる。と…
午前中はお茶のお稽古。 今年で丸四年が過ぎて、五年目に突入。 習い始めるまえに先生から「三年はやめずに続けてください。」と言われたのを今でも覚えています。 自分でもどれぐらいしたいのか、どこまでやりたいのかも何も決めずに…
こんばんは、淡路島民宿嘉兵衛荘(かへえそう)の若旦那です。 よくアオリイカのお刺身について、これは皮をむいているのですか?とお客様から聞かれるのですが、皮をむいていません。 冷凍にもかけていません。 昨日使用したアオリイ…
本日の夕方は大荒れの天候でしたね。 この中でもご来館頂き誠にありがとうございました。 こんばんは、淡路島民宿嘉兵衛荘(かへえそう)の若旦那です。 最近は北風の強い日も多く中々思った魚も手に入りずらい日が続いております。 …
本日もたくさんのご注文ありがとうございます。 お弁当まみれな午前中w もちろんとても早起きですよ。 こんばんは、淡路島民宿嘉兵衛荘(かへえそう)の若旦那です。 午後からはカニすき鍋も。 まだまだかにすき鍋も三年トラフグも…
最近は冷え込みがきついですね。 早起きがつらく感じる今日この頃。 でもでもお客様よりお弁当のご注文いただいてますのでそうはいっていられません。 こんばんは、淡路島民宿嘉兵衛荘(かへえそう)の若旦那です。 お弁当終わりの本…
こんばんは、淡路島民宿嘉兵衛荘(かへえそう)の若旦那です。 ちょっと気が早めですが、今年も開催されます。 「お大師さんの陶器市」。 なんとも可愛い、春をイメージさせてくれるチラシ。思わず手に取って見てしまう。そんな完成度…
こんばんは、淡路島民宿嘉兵衛荘(かへえそう)の若旦那です。 お弁当な午前。 午後からはこんな仕込みも。 今週は色々としたいこと、やっておかなければならないことが多めですが、着実にこつこつとやっていきます。 短めですが、た…
こんばんは、淡路島民宿嘉兵衛荘(かへえそう)の若旦那です。 非常に人気なこちら。 フグの白子焼。もそうなんですが、実はその脇に佇んでいます、若旦那渾身?のw自家製のカラスミ。 ある時は活松葉ガニ寿司のお隣に 沢山のお客様…
こんばんは、淡路島民宿嘉兵衛荘(かへえそう)の若旦那です。 年始の忙しさが落ち着いてくる頃にお弁当、オードブル等仕出し関連の仕事も増えてきております。 思い返してみれば、毎年こういったサイクルで周っているような気もします…