三が日からお集りのオードブルのオーダー頂きました。誠にありがとうございます。

こんばんは、淡路島民宿嘉兵衛荘(かへえそう)の若旦那です♪
今日はぼやかさせてください。
ボクが料理にはまった訳。
お恥ずかしながら、一言だと単純に
「かっこよかったから」
ですww
偉大な料理人になるんだと志を抱いて修業に出たわけではなく^^;
何にも出来ないぼくが、ぽーんと調理場に放り込まれ、最初に目にしたもの。
それは包丁を手のように扱う職人さんの包丁さばきが美しく、華麗で、ボクもこんな風になりたいと。
嘉兵衛荘に戻ってくるのは決めていましたが,それまでに自分がどうなりたいのか、どんな仕事についておきたいのかはっきりせず、悶々とする日々が続いていました。
これでいこうとはっきりと思った訳ではありませんが、毎日が楽しく、充実して仕事に取り組めていたのは確かで、それぐらいやりがいのある仕事でした。
簡単な道のりではなかったのですが。
決して楽ではないし、好きでないと続かない仕事。
なんとなくでやっていたら、ステップアップも遅いし、環境にもよりますが、次の仕事にいつまでたってもいけない。
やる気があれば、どこまででもいけますし、すぐに成果が出る仕事ではありませんが、確実に基礎地盤が出来るので何かしようとしたときに応用が利く。何事もそうかもしれませんが、最初が大切。
最初は格好いいからと不純な動機だったかもしれませんが、仕事を通じて調理技術や仕込み段取りだけでなく、礼儀や、周りを見ることの大切さ、自分で考えて行動することの大切さ等を学びました。
自分が格好いいと思った仕事を選ぶのも悪くないかもしれませんね。
最近は男性の方でも料理をばりばりしているかたも珍しくないように思います。
釣った魚を捌いて食べる方、料理が好きで仕事終わりでもがっつり美味しそうなご飯を作られる方。
人間やる気があれば、疲れ知らずになっちゃうところも面白い(笑)
また今年もステップアップしたい。
頑張っちゃいますよ(^^♪
〒656-1304
兵庫県洲本市五色町都志万歳456-2