朝からひたすら仕込み^^;
結構な仕込みがあったので、朝からバタバタと。
営業は無く、仕込みに集中できる日だったのでしっかりと確認しながらの仕込み。
こういう一日も大事かと。
こんばんは、淡路島民宿嘉兵衛荘(かへえそう)の若旦那です。
仕込みって料理を出すまでにどれぐらいしておくものなのか、ご存知でしょうか。
ぼくもよく若女将に今日は仕込みの日やからといってますがww
一日使って準備することもあります。
よく業界で聞くのが仕込みは7割、料理提供は3割というセリフ。何をもって7割とするのかは表現が難しいところですが、、、
自分基準でもそれぐらい準備しておかないとお客様のもとにテンポよくお出しすることが出来ません。
なので、基本的に調理場に籠ってることがほとんど。
料理を出す方が時間は短く、あっという間。
そのために膨大な時間を費やして美味しいものをと。
見えてる部分は華やかな部分が移るのですが、実際は入念な準備があってこそなんです♪
まだまだ三年とらふぐもカニすき鍋もシーズン中盤。
これからもより良いものをお出ししていきますよ(^^♪
〒656-1304
兵庫県洲本市五色町都志万歳456-2