4月のいつだったか。。。から突然始まった『嘉兵衛荘のおかず屋さん』
緊急事態宣言で当館も休業を決め、淡路島の様子も一変したときでした。
店を開けるなんてどころでは無くなり、町の人はどこへ出るのも怖くなり、家には突然長期休みに入った子供が毎日いる。
どこの家庭も経験したことがない状況に陥りました。
そしていつもは賑やかなGWも、静かな町。人も町も元気を失ってどんよりな空気。。。
私と主人も、それはそれは 凹みました。
でも、そこから始まったのが、『嘉兵衛荘のおかず屋さん』。
私達も、いつまでも店を閉めてくよくよしているわけにはいかない。
同時に、一斉休校となり突然毎日3食のご飯づくりに追われる家の人たちの悲鳴も毎日耳にするようになりました。
これって、「食」を通して自分たちに出来ることがあるんじゃないかって思い始めて・・・
そこからは早かったですね~
コンセプトは秒で決まりました^_^
『毎日でも自分たちの子供や家族に食べさせたい おかず』
お惣菜を買うことって、罪悪感だったり、体によくないかなって心配だったり、なかなかスッキリ買えない買い物だと思うんです。
それをスッキリ!!!にしたい一心でメニューも考えました。
写真は、ある日のメニューの一例です。


子供向けも大人向けもあります^^
いっぱい思いを詰め込んで作っています。
子供や家族に安心して毎日でも食べさせたいもの。
そして、嘉兵衛荘のお食事や仕出しでないと食べれなかったものを、日常の食卓に置いていただきたい。
会席料理やコース料理↔︎お惣菜。
まったく別のものですが、作り手も同じ、味付けも同じです。同じ思いで作っています。
お惣菜ですが、
・子供に安心して食べさせることが出来て
・大人も満足していただけて
・嘉兵衛荘の味を気軽に食卓へ
そんな思いを込めて作っています。
はじめはお昼と夕方の2部制にていましたが、今は11時openから平日は17時半、土日祝は14時まで通しで開けています。
当初より、おかずの種類も増え、お弁当もバリエーション豊かになってきました。
やはり食事は毎日のことなので、お越しいただく頻度も高めです。
飽きずに食卓に並べていただけるメニューを考えていきたいです^^
==========
◉嘉兵衛荘のおかず屋さん
0799-33-0337(嘉兵衛荘)
〒656-1304 兵庫県洲本市五色町都志
都志大橋南詰交差点のマンション(五色センタープラザ)1階
==========
◉営業のご案内
・平日11時~17時半 ・土日祝11時~14時 (売り切れ次第close)
※営業日は営業カレンダーをご確認ください(Instagram/Facebookページ)