CATEGORY 料理の話

但馬より素晴らしい食材〜子持ちやりいか〜

こんばんは、淡路島にある海宿、嘉兵衛荘(かへえそう)の店主です。 アグリフードEXPO頑張っております。 ちょいと、、、いや、かなりくたくたですが、そんな中にも但馬より素晴らしい春の食材が届いております。 ホタルイカと並…

淡路島サクラマスを試行錯誤

今月は仕出しが多めでした。 本日もたくさんの仕出しお弁当、ありがとうございます。 おしっ♪お弁当順次完成中^ ^ pic.twitter.com/iFL8XCtocK — 土井崇史 嘉兵衛荘の釣り大好き若旦那…

春の食材、ツーンと花山葵の醤油漬け

今日は朝から伸びた髪をバッサリと、はしませんでしたが、カットしに行ってきました。 かなりスッキリした気分♪ もうアウターもいらない良い気候になってきて、とても気持ちい日差しの淡路島。 これぞまさに「春」ではないでしょうか…

淡路島の春もそろそろと

日本海より届きました生のホタルイカを塩茹で。 掃除完了。 なんでもそうですが、塩加減が決め手。 自家製のからし酢味噌とも相性抜群なんです。 ホタルイカの味噌とも相まってなお濃厚♪ こんばんは、淡路島民宿嘉兵衛荘(かへえそ…

包丁技術で変わる食感。淡路島のアオリイカ

こんばんは、淡路島民宿嘉兵衛荘(かへえそう)の若旦那です。 よくアオリイカのお刺身について、これは皮をむいているのですか?とお客様から聞かれるのですが、皮をむいていません。 冷凍にもかけていません。 昨日使用したアオリイ…

淡路島もよく冷え込んでおります

最近は冷え込みがきついですね。 早起きがつらく感じる今日この頃。 でもでもお客様よりお弁当のご注文いただいてますのでそうはいっていられません。 こんばんは、淡路島民宿嘉兵衛荘(かへえそう)の若旦那です。 お弁当終わりの本…

縁の下の力持ち?自家製からすみ

こんばんは、淡路島民宿嘉兵衛荘(かへえそう)の若旦那です。 非常に人気なこちら。 フグの白子焼。もそうなんですが、実はその脇に佇んでいます、若旦那渾身?のw自家製のカラスミ。 ある時は活松葉ガニ寿司のお隣に 沢山のお客様…

今日から少しゆっくりです

年明けからしばらくバタついておりましたが、本日で門松も引き揚げ、今日から少し落ち着く空気感が漂う嘉兵衛荘です。 色々と貴重なご意見もお客さまからいただきました。 次に繋がるように、これからの糧にしていこうと思います。 こ…

本日も三年とらふぐ

つい先日の編み傘柚子の仕上げ写真(笑) 甘味と柚子の和の酸味。非常にいいバランスに仕上がりました。 これも経験の賜物(笑) こんばんは、淡路島民宿嘉兵衛荘(かへえそう)の若旦那です♪ 三年とらふぐ白子玉地蒸し。 上に張っ…

昔ながらの仕事

こんばんは、淡路島民宿嘉兵衛荘(かへえそう)の若旦那です。 本日メインの仕事はこちら。 木頭柚子の皮をすべておろし金でおろし、白水(お米のとぎ汁)で湯がき、筋を取り除いて、、、、、諸々と。 とても、とても手間のかかる先人…