こんにちは〜🎵GW中、ちょっと放置して家の掃除をボチボチしてる若女将です〜^^;
またまたGWを振り返りからのブログ!
GWのお客さま、嬉しいことに「また来たい!」と言ってくださる方が多くいらっしゃいました(≧∀≦)皆さん気にされてることの、一つが、海も近いし夏に来て見たいけど、どんな食事が楽しめるのかな?ってこと。
GWは、紅ずわいガニ(香住がに)のお鍋や、今が旬の淡路島の桜鯛を使ったお料理をお召し上がりいただきました🎵
では夏は??
「鱧(ハモ)」なんですー!(^O^)
淡路島の夏の風物詩と言われる鱧、嘉兵衛荘では6月から提供が始まります。
でも小さなお子様がいらっしゃる方は、「私はすごい食べたいけど子供が無理かな…」って心配されます。というのも、鱧は骨切りがとても大変な作業と言われるぐらい、骨が多いんです💦
でも、嘉兵衛荘では自信をもって「お子様も食べていただけますよ!」とお伝えしてます😊
そう言い切れるぐらいの骨切りをしているからです。
鱧すき鍋は、お子様にも取り分けて食べていただいてます🍲
あと、毎年必ず驚かれるのが、「なんでこんなに臭みが無いのか?」ということ。
鱧は生臭みが出やすく、また残りやすい魚です。鍋をしても、多少におってしまうのが普通と思ってる方も少なくありません。
この嫌な臭いを出さないためには、本当に入念な下処理が必要です。
これらの作業をするのは嘉兵衛荘では主人ひとりですが、この丁寧な下処理をして臭みの無い鱧を提供するのは本当に大変で、そう言った点からも1日2組程度が限界です。
6月から10月まで味わえる鱧、ご家族でも大人旅でも美味しく食べていただける料理です!
ぜひご賞味ください(^O^)
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
淡路島 民宿 嘉兵衛荘(かへえそう)
〒656−1304
兵庫県洲本市五色町都志万歳456-2
📞0799−33−0337